最終更新日

公開日

【Looker Studioテンプレート】旧Googleの画面をLooker Studioで再現してみました

【Looker Studioテンプレート】旧Googleの画面をLooker Studioで再現してみました
  • Googleアナリティクスの画面を見ていて以前とまったく変わってしまった。昔の画面のままでよかった。
  • ユーザーサマリーの画面だけ見られればよかった。
  • ページビューしか追っていなかったから画面が大きく変わって見向きもしていない。

アクセス解析にガッツリと取り組まれていない方にとってもユニバーサルアナリティクスからGoogleアナリティクス4への移行は影響が大きく、上記のような声をいまだに聞ききます。そこで、需要はあるのかわかりませんが、タイトルの通りLooker Studioで昔のGoogleアナリティクスの画面を再現してみました。

ただ、再現してみたとはいえ、もちろん全てのレポートではありません。主に折れ線グラフと表がメインで、ユーザーフローのようなビジュアルで経路がわかるグラフなどは作れていません。

これをきっかけに、また少しでもアクセス解析に触れてみようと思っていただけたら幸いです。
また、Looker Studioのテンプレートとしてもお使いください。

レポート内容

1.ユーザー

ユーザーサマリー、ユーザー属性、年齢、性別、地域、新規とリピーター、ブラウザとOS、デバイス

2.集客

集客サマリー、参照元/メディア

3.行動

すべてのページ、ランディングページ

4.コンバージョン

コンバージョン系のレポートは Looker Studio での再現が難しかったのでありません。

使い方

下記URLにアクセスすると、最初はGoogleのデモデータが表示されます。

https://lookerstudio.google.com/s/g97kiVP8ZHg

  • 左上の「クリックして~」の所をクリックします。
  • プルダウンメニューにGA4(新しいGoogleアナリティクス)のプロバティが表示されます。
  • グラフ表示させたいプロパティを選択します。

アクセスした際、グラフが表示されない場合があります。その時も上記の通りデータを変更すればグラフは表示されるようになります。Googleのデモデータを表示させているのですが、アクセスが多いと表示されない時があります。

このレポートを変更したい時は

Looker Studioのレポートはコピーできます。このレポートももちろんコピーして変更していただいてかまいません。どうぞご自分の好きなように変更されてください。

  • 画面右上の縦に点が3つ並んだ箇所(詳細オプション)をクリック
  • コピーを作成をクリック
  • 『新しいデータソース』からデータソース(GA4のプロパティ)を選択。対象のデータソースがない場合は『データソースを作成』する。

ディメンションについて

旧Googleアナリティクスに寄せるためにGA4のディメンション名を変更しています。その一覧です。左側が本レポートでの名称、右側がGA4での名称です。

  • チャネル:セッションのデフォルトチャネルグループ
  • 参照元/メディア:セッションの参照元/メディア
  • ページ:ページパスとスクリーンクラス

指標について

旧GoogleアナリティクスとGA4では根本的に計測の単位が違いますが、旧Googleアナリティクス寄りになるようセッションベースの指標にしています。左側が本レポートでの名称、右側がGA4での名称です。

  • コンバージョン率:セッション キーイベント率
  • 目標の完了数:キーイベント
  • 目標値:イベントの値

キーイベントなどの設定方法はこちらのブログでも解説しています。参考にされてください。

計算フィールドの式

ディメンションや指標で計算フィールドとして追加したものです。左側が本レポートでの名称、右側が計算式となっています。

1)ディメンション

ページ:HYPERLINK(CONCAT(ホスト名,ページパスとスクリーン クラス), ページパスとスクリーン クラス)
ランディングページ:HYPERLINK(CONCAT(ホスト名,ランディング ページ), ランディング ページ)

2)指標

平均エンゲージメント時間:ユーザー エンゲージメント/アクティブ ユーザー数

まとめ

冒頭でも述べましたが、GA4になりアクセス解析から疎遠になられた方の一助になれば幸いです。ただ、どうしても本レポートだけでは深掘りはできません。GA4を学ばれ探索レポートまで使いこなされることをお勧めします。

GA4を用いたアクセス解析や、Looker Studioによる視覚的でわかりやすいレポートの作成なども承っております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ホームページのお悩みは『ホームページリニューアルのプロ』にご相談ください。

旗印株式会社はホームページリニューアルで結果を出してきました。ホームページ経由でお問い合わせがなかなか来ないなど、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

この記事の著者

岡本明のx

岡本 明(おかもと あきら)

旗印株式会社の代表取締役です。2006年にプログラマとして就職し、2017 年に独立、 2023 年に法人化しました。ヒアリングにはじまりマーケティング戦略とそれを実施するためのご提案、施策実行のマネジメント、運用後のサポートを行っています。

関連記事

メニュー 閉じる